1. HOME >
  2. ヘアセッティング

ヘアセッティング

項目集約
パーマネント 過去問題24回~49回


4 ヘアカーリング

28回 下図はカールの各部の名称を表したものである。Bに該当するものは、
    次のうちどれか。
美28ー46
(1) ループ
(2) ピボットポイント
(3) ベース
(4) エンドオブカール
2   1-158





31回 カールのステムに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1) ステムの方向は、毛髪の流れを左右する。
(2) ステムの方向と角度を一つに結びつけるところをピボットポイントとよぶ。
(3) メイポールカールは、ステムの角度が0度に近いフラットなカールである。
(4) カールステムは、ピボットポイントからループまでの部分をいう。
4    1-158,163,164





41回 カールステムに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) ステムの角度は、毛髪の流れを左右する。
(2) ステムの方向と角度を1つに結び付けるところをストランドという。
(3) メイポールカールは、ステムの角度がO度に近いフラットカールである。
(4) カールステムとは、ピボットポイントからループまでをいう。
3   1-158,153,164





27回 下図はピンカール技術の巻きおさめを表したものである。次のうち、
    クロッキノールカールに該当するものはどれか。
美27ー46  
3  159





25回 カールの形状に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) リフトカールは、ステムを90度に立ち上げて巻き収めなければならない。
(2) スカルプチュアカールは、中巻き方式カールの代表的なもので、毛先に強
   い弾力が得られる。
(3) メイポールカールは、ストランドの根元から巻かれ、仕上がりでは根元の
   部分に強い弾力が得られる。
(4) クロッキノールカールは、根元のウェーブ幅が狭く、毛先になるほどウェ
   ーブ幅が広くなる。
3  1-159,160





45回 ピンカールに関する次の組合せのうち、正しいものはどれか。

(1) スカルプチュアカール ─── 根元巻き方式
(2) リフトカール ─────── ストランドカール
(3) メイポールカール ───── シェーピングカール
(4) クロッキノールカール ─── 中巻き方式
2   1-159,160





37回 リフトカールに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) ベースの底辺だけをスライスしながら巻くシェーピングカールである。
(2) ストランドの角度を頭皮に対して45度以上に持ち上げて巻く。
(3) ループをスライス線より下の位置におさめなければならない。
(4) フラットカールに分類される。
2   1-160





43回 メイポールカールに関する次の文章の(   )内に入る語句の組合
    せのうち、正しいものはどれか。

「ストランドの( A )から巻かれるため、毛先の( B )は広く( C )
 は弱い。カールを巻く際にベースの周囲を一定の形や大きさにスライスして
 つくる( D )に分類される。」

   A      B        C          D
(1) 根元 ─ ウェーブ幅 ─ 弾力 ───── ストランドカール
(2) 根元 ─ トロー ─── 立ち上がり ─ シェーピングカール
(3) 毛先 ─ トロー ─── 弾力 ───── ストランドカール
(4) 毛先 ─ ウェーブ幅 ─ 立ち上がり ─ シェーピングカール
1   1-160





46回 次のピンカールのうち、ストランドの根元から巻きはじめ、根元に強い
    カールがあらわれるものはどれか。

(1) スカルプチュアカール
(2) リフトカール
(3) メイポールカール
(4) クロッキノールカール
3  1―160





38回 ピンカールのピンをとったところを表した下図のうち、スカルプチュア
    カールに該当するものはどれか。
美38-46
1   1-160





41回 下図はピンカールのピンを取ったところを表したものである。このカー
    ルウェーブをつくるためのピンカールは、次のうちどれか。
美41ー49  
2   1-160





48回 右図は、ピンカールのピンを取ったところを表したものである。このカ
    ールウェーブをつくるためのピンカールは、次のうちどれか。
美48-51
美48-51-2  
1    1-160





32回 下図はカールの巻かれる方向を表したものである。カールの名称として
    正しいものの組合せは、次のうちどれか。
美32ー46            
a.フォワードカール
b.リバースカール
c.カウンタークロックワイズワインドカール
d.クロックワイズワインドカール

(1) aとb  (2) bとc
(3) cとd  (4) aとd
4   1―160,161





35回 ヘアセッティングに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1) ピンカールは、完全に乾いてほどくと、ループの直径の1.5倍のハーフウェ
  ーブが得られる。
(2) カールを巻くとき、テンションを加えることでヘアスタイルを長持ちさせる
  ことができる。
(3) クロッキノールカールは、中巻き方式のカールである。
(4) 頭部右側でクロックワイズワインドカールは、リバースカールである。
3   1-160,161,165,166





36回 カールが巻かれる方向による分類に関する次の記述のうち、誤ってい
    るものはどれか。

(1) 頭部左側では、リバースカールは、クロックワイズワインドカールである。
(2) 頭部右側では、カウンター・クロックワイズワインドカールは、フォワード
  カールである。
(3) 毛髪が右巻きに巻かれているカールをクロックワイズワインドカールとい
  う。
(4) 耳介に沿って上から下に巻かれたものをフォワードカールという。
1   1-160,161





24回 下図は、ストランドカールのベースを表したものである。ステムをオー
    バーラップさせやすいため、仕上がりが割れにくくなるのは、次のうち
    どれか。
美24-45
4    1-162





33回 ストランドカールのベースの種類に関する次の記述のうち、正しいも
    のはどれか。

(1) オブロングベースは、ステムが短く、額の生え際に適している。
(2) スクエアベースは、ステムが長く、方向も決めやすい。
(3) パラレログラムベースは、コームアウトした際に放射状の広がりができる。
(4) トライアンギュラーベースは、コームアウトした際に割れ目ができにくい。
4    1-162





47回 次のストランドカールのベースの種類のうち、ステムをオーバーラップ
    させやすいものはどれか。

(1) スクエアベース
(2) オブロングベース
(3) パラレログラムベース
(4) トライアンギュラーベース
3   1-162





40回 ヘアカーリングのステムに関する次の文章の(   )内に入る語句
    の組合せのうち、正しいものはどれか。

「シェープされたストランドには、1つのステムと1つの角度がある。ストランド
 でカールを巻くとき、ステムの( A )は毛の流れを左右し、( B )は仕
 上がりの( C )に関係する。」

   A         B       C
(1) ボリューム ── 位置 ──── 角度
(2) 位置 ───── 方向 ──── 長さ
(3) 方向 ───── 角度 ──── ボリューム
(4) 角度 ───── 長さ ──── 方向
3    1-163





39回 カールステムに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1) ステムの方向は毛髪の流れを左右し、角度は仕上がり時のボリュームに関
  係する。
(2) ステムの方向と角度を1つに結びつけるところをピボットポイントとよぶ。
(3) 同じ方向のステムでは、角度が変わってもピボットポイントは変わらない。
(4) メイポールカールは、ステムの角度が0度に近いフラットなカールである。
3   1-163,164





45回 カールステムに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1) ステムの方向と角度を一つに結び付けるところをピボットポイントという。
(2) カールステムは、ベースからピボットポイントまでの部分をいう。
(3) ステムの角度が0度に近いとフラットカールになる。
(4) ステムの方向は、仕上がり時のボリュームに関係する。
4   1-163,164,158





30回 下図はカールピニングを表したものである。オープンエンド側からの
    両面打ちに該当するものは、次のうちどれか。
美30-46
4   1-167







5 ヘアウェービング

44回 下図は、ヘアウェーブを表したものである。A、B、C、Dに該当する名
    称の組合せのうち、正しいものはどれか。
美44-51  
   A        B          C               D
(1) トロー ── リッジ ── クローズドエンド ── オープンエンド
(2) リッジ ── トロー ── クローズドエンド ── オープンエンド
(3) トロー ── リッジ ── オープンエンド ─── クローズドエンド
(4) リッジ ── トロ一 ── オープンエンド ─── クローズドエンド
3   1-174





29回 カールウェーブに関する次の文章の(   )内に入る語句の組合せ
    のうち、正しいものはどれか。

「求めるウェーブ幅が3cmの場合、ループの( A )は2cmとなる。ループの
 直径はウェーブ幅の( B )、カールスペースはウェーブ幅の( C )
 となる。」

   A    B   C
(1) 直径 ─ 1/2 ─ 2/3
(2) 半径 ─ 2/3 ─ 2/3
(3) 直径 ─ 2/3 ─ 1/3
(4) 半径 ─ 1/2 ─ 1/3
3   1-177





42回 ヘアウェービングに関する次の文章の(   )内に入る語句の組合
    せのうち、正しいものはどれか。

「カールスペースをつくるベースを取るためのスライス線は、ウェーブ幅の
 ( A )であり、ループの直径はウェーブ幅の( B )、カールスペース
 はウェーブ幅の( C )となる。」
美42-49
2   1-177





34回 スキップウェーブに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) スキップウェーブは、必ずスカルプチュアカールから作り始める。
(2) スキップウェーブは、フィンガーウェーブとスカルプチュアカールが交互
  に配置されている。
(3) スキップウェーブは、ハーフウェーブを巻く方向が同じ2つ以上のピンカ
  ールで構成されている。
(4) スキップウェーブは、右巻きと左巻きのカールが交互に配置されている。
2   1-181





43回 下図はスキップウェーブを表したものである。A、B、Cの長さに関する
    次の組合わせのうち、正しいものはどれか。
美43-46  
  A      B       C
(1) 2cm ─── 1cm ──── 4.5cm
(2) 2cm ─── 1.5cm ─── 4cm
(3) 3cm ─── 1cm ──── 4.5cm
(4) 3cm ─── 1.5cm ─── 4.5cm
4   1-181







6 ローラーカーリング

49回 ローラーカーリングに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) 毛先を中心に集めて巻くと、できたウェーブは平行な広がりを持ち、応用
  性に富んだムーブメントが得られる。
(2) 生え際で毛髪の立ち上がりを求める場合は、ベースを厚くとるとよい。
(3) ストランドの中心が頭皮面に対して90度の角度になるようシェープして巻
  くと、最もボリュームが出る。
(4) ダウンステムでボリュームを抑える場合は、ベースを厚めにするとローラ
  ーのおさまりがよい。
4   1-188,189,190,







9 バックコーミング

25回 バックコーミングに関する次の記述のうち、正しいものの組合せはど
    れか。

a コームの歯を使うバックコーミングは、できるだけ大きいストロークで行う。
b 一つの毛束にコームを使い、根元から毛先に向かって毛髪をとかす。
c シルエットや流れを固定し、デザインを保つ。
d 毛髪に自在感を与え、コームアウトを容易にする。

(1) aとb    (2) bとc
(3) cとd    (4) aとd
3   1-204






 項目複合問題 

26回 ヘアセッティングに関する次の記述のうち、正しいものの組合せはど
    れか。

 a 耳介に沿って巻かれたカールをリバースカールという。
 b 右サイドにおけるカウンター・クロックワイズワインドカールは、フォワ
   ードカールである。
 c スキップウェーブとは、フィンガーウェーブとスカルプチュアカールが交
   互に配置されたものをいう。
 d ストランドの中心が頭皮に対して90度になるようシェープしてローラーを
   巻くとベースの中央におさまり、オンベースとなる。

 (1) aとb      (2) bとc
 (3) cとd       (4) aとd
2   1-160,161,181,188,189























出典

公益財団法人
理容師美容師試験研修センター